モノノミカタ ~CNCを使った木工作品についての説明書きなど

自然と人をつなぐモノづくり。創作する上で知ったこと、考えたこと。

『星の王子さま』を“観る”/サン=テグジュペリ/飛行機乗り

サン=テグジュペリの『星の王子さま』を読んだことはありますか? とても有名な本で、しかもマンガにもたびたび登場しています。手塚治虫の『火の鳥・望郷編』でも出てきますし、直接ではありませんが宮崎駿の作品は、サン=テグジュペリにとても影響を受け…

設計からの発想/比較設計学/零戦と隼

子どもの頃から乗り物、特に飛行機が好きで、よく零戦の絵を描いていました。 高校の頃だったか、『設計からの発想』という本を読んで、設計だとかデザインが好きになり、多分自分は設計方面へ行くのだろうなと思っていました。 設計からの発想―比較設計学の…

中秋の名月/月のウサギ/今年は9月13日(金)

昨日から9月ですね。今年は夏の間も雨が多く、年々季節感がなくなっていく気がします。地球上の気候は変化しましたが、天体の動きは変わりません。『中秋の名月』を愛でましょう。 『中秋の名月』とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指すそうで…

零戦とスピットファイア/最も美しい飛行機/ CNC工作機による小物製作

『最も美しい飛行機は何か?』 ジブリ映画『風立ちぬ』の主人公、堀越二郎も美しい飛行機(戦闘機)を目指して試行錯誤していました。下の動画では、後ろの方に“美しい試作機”として出てきた(主翼が折れ曲がった飛行機)九試単座戦闘機、そして最後に零戦が…

木工製作とSDGs/持続可能な開発目標について

SDGs(持続可能な開発目標)を知っていますか。 www.youtube.comピコ太郎がんばっていますが、一般にはどうも横文字はなかなか浸透しませんね。 SDGsとは、世界中の全ての人々が幸せに暮らすことができる社会をつくるために、国際連合が2016年から2030年ま…

T-38マグネットの試作/宇宙兄弟 /CNC工作機による小物製作

男の子は、皆、子どもの頃は乗り物に夢中になるようで、息子は電車が大好きでした。関東周辺の電車は新幹線からローカル線まで、すべて電車の名前を憶えていて、この子は天才ではないかと思ったものです。23歳になった今では全く興味はないようですが。 私の…

CNCソフトウェアメーカー『Vectric』について/CNC工作機による小物製作

『Vectric』は、イギリスのウエスト・ミッランズ(バーミンガムを含む地域)にあるソフトウェアメーカーです。CNC加工で、2.5次元までの切削が可能な安価なCAMソフト「Cut2D」を販売しており、日本でもユーザーは多いと思います。「Cut2D」があれば、機械加…

木材への塗装と文字入れ/覚え書き/CNC工作機による小物製作

1.木材への塗装 塗装は苦手です。昔から気分にムラがあるのか、綺麗に塗ることが出来ません。 モノが小さく、曲線や角が多い、表面の複雑な“木材の小物”が対象であれば、なおさらです。 (1)塗装前の下地処理 最近、会得した下地処理のコツとして、 ・紙…

バイオリンの塗装について/CNC工作機による小物製作

先日のエントリで触れたように、“ミニチュア・バイオリンの塗装”についての検討を続けています。 www.natural-arts.jp バイオリンの塗装について 先ずは実物のバイオリンの塗装について調べてみました。 バイオリンのニスについて、とても詳しく話してくれた…

『あいちトリエンナーレ2019』をのぞいて来ました/展示について

今、巷(ちまた)を騒がしている『あいちトリエンナーレ』をのぞいて来ました。もっとも会場が名古屋市内と豊田市に分かれているので、今回は名古屋市内のみを鑑賞。 〇芸術祭の概要 ・会期:2019年8月1日(木)~10月14日(月・祝)[75日間] ・主な会場:…

お世話になっているフリーソフトたち /CNC工作機による小物製作

モノづくりをする上で、先ずはお金をかけずに、最大限の成果を出したいと考えています。そこで、現在とてもお世話になっているフリーソフトたちを紹介します。 〇JW_CAD 二次元の製図を描く時に使っています。建築関連の設計では定番です。二次元CADソフト…

文字切削と表現について/表札・ネームタグ/CNC工作機による小物製作

先日のブログで彫刻カッターによる文字切削を紹介しました。CNC工作機を使用すれば木材に文字を切削し、表札やネームタグを作成することが出来ます。 www.natural-arts.jpしかし文字切削には欠点があります。そのままでは切削による陰影でしか文字を明示でき…

アニメ『赤毛のアン』について/近藤善文/プリンスエドワード島

前回に引き続きジブリネタ。『赤毛のアン』知っていますか? 私は、友達が『赤毛のアン』の舞台となったカナダの「プリンスエドワード島」に新婚旅行に行ったとか、茂木健一郎さんが本を書くくらい『赤毛のアン』が好きだとか、いろいろ耳にはしていたのです…

近藤善文展を観覧/スタジオジブリ/アニメーター

昨日、『近藤善文展』行ってきました。会場は三重県総合博物館です。 『耳をすませば』の猫が案内してくれます。 ジブリグッズのショップもあります。 会場は一部を除き撮影禁止でしたが、外にはいくつか記念撮影のスポットがあります。 スタジオジブリで一…

AliExpressを使ってみた/工具/CNC・レーザー彫刻機

日用品から大物家電まで、買い物はほとんどAmazonを使うようになってしまいました。届くのが早いし、大体、最安ですので。 でもこれからは急ぐ商品でなければ、中国のAliExpressはいいかも。特に最近の中国で生産された工具や機械はかゆいところに手が届く製…

皆が好きな木・クスノキについて/楠・樟/トトロ/彫刻

クスノキって知っていますか?そう、ジブリの『となりのトトロ』で、大きな木の洞(ウロ)でトトロが寝ていて、めいちゃんがトトロのおなかに落ちてくる場面がありますが、その大きな木がクスノキ。 クスノキは暖かい西日本で生育する樹木。『となりのトトロ…

半野良・わが家の美猫の紹介

東京から田舎の実家に引きこもって10年以上経ちます。 地方は何かと煩わしいことが多いし、いいことはほとんどないのですが、猫と暮らせることが唯一、田舎暮らしでよかったことかな。 現在家にいる“むーたん”(下の写真)は、実家に戻って2代目の猫(女の…

文字切削とフォント/スティーブ・ジョブズ/CNC工作機による小物製作

以前のブログ(下記)で、「CNC工作機による加工の欠点は、切削幅やR、切削深さはエンドミルの径、刃長に左右される。例えば入り角はピン角にならない、ミルの半径が最小R。」と書きました。 www.natural-arts.jp では、細い溝の連続である“文字の切削”はどう…

私の好きなバイオリン・ユーチューバー達

テレビよりも、ネットを見る時間が長くなって、ずいぶん経ちます。 大抵、ユーチューブで音楽を流しながら何かをやっているという日常ですが、作業用BGMとしてはジャズやボサノバ、そしてリスニングが主の場合は、バイオリンやチェロの映画音楽やアニメ音楽…

モノの大きさとプロポーション、重さについて/iphoneで考えてみた

実は昨日、iphoneを替えました。5sのサポートがなくなると知り、渋々。 私は昔からAppleファンで、家のパソコンも最初からMac。iphone遍歴は3Gs →4s→5sで、今回は7です。 以下は人の価値観、美意識はそれぞれだと思いますので、あくまでも私の感覚であり意…

黄金比について/自然の中の黄金比/モノづくりとデザイン

古代ギリシャの時代から黄金比(1:1.618…)の長方形は、最も均整がとれた長方形とされています。パルテノン神殿やモナ・リザ、Twitterのロゴマークなどまで黄金比で説明されていますが、厳密には違うものもあるらしいです。 黄金比は美しいと思いますか? …

木材の色の変化について/CNC工作機による小物製作

木材の小物製作において最後のお楽しみは色(いろ)・艶(つや)の変化でしょう。 製作途中のギザギザのササクレやガタガタ面が研磨されて滑らかになり、油やワックスで拭かれると、白っぽい表面が艶々(つやつや)で落ち着いた色に変わります。 先週、5種…

木で音を出すモノを調べる(1)/木と木で音を出す

バイオリンのキーホルダーを作っていますが、これは模型であって音は出ません。 CNC工作機と木材を使って、シンプルな“音の出るアイテム”は出来ないかなと考えています。 モノをつくるにはまず、先人が作ってきたモノの歴史を踏まえなければいけません。 今…

『天気の子』観てきました/ネタバレ・あらすじ/感想

『天気の子』観てきました。今回も新海監督らしいラブストーリーです。 以下、ネタバレになりますので、今後観るのを楽しみにしている方は読まない方がいいかもしれません。 tenkinoko.com この映画を一言でいうと、3年前の『君の名は。』が時間を超えて好き…

これからのモノづくり/超高齢化社会への対応/視覚・聴覚の老化について

日本社会のこれからは、毎年100万人ずつ人口が減少する超人口減少社会でありますが、超高齢化社会でもあります。下表は「日本の人口ピラミッド」。4年前の国勢調査のデータなので、現在は団塊の世代のピークは70歳を超えています。 世界で最初に超高齢化社…

CNCを使った木工作品について/木材の魅力とその表現

数か月前、東京都新宿区の「東京おもちや美術館」を訪ねました。廃校になった小学校の一部を利用して最近できた新しい「木のおもちゃの美術館」です。 goodtoy.org この施設を訪ねた目的は、木材を魅力的に見せているモノ(おもちゃ、アイテム)はないかと探…

CNC加工に使っている木材材料について/私が好きな木材 〜コクタン

コクタン(黒檀)は毎日のように触れている、あまりに身近な木材です。なぜなら楽器(チェロ)の指板がコクタンだから。 バイオリン、ビオラ、コントラバスの指板もコクタンが使われています。もっともコントラバスで安い楽器の指板が、他の材に黒く色を塗ら…

私の木材の選択/比重・色/環孔材・散孔材と放射孔材

市場に出ている木材はたくさんありますが、ここでは「個人向けCNC工作機を使った木工小物作り」の観点からの木材の選択・分類となります。 1.比重・色 いつもお世話になっているWEBサイト「木材博物館」から、市場で薄板として入手できそうな材を比重で分…

黄金比を使ったストラディバリウス・ミニチュアビオラとチェロの製作(3)

このテーマ、長々とエントリを重ねてきました。ビオラは少し上部の形は違うが、バイオリンとスケール(1/8)を同じにしてちょうどいい具合になりました。でも、チェロはかなり胴の厚みがあり、板厚5mmではかなり小さくなってしまうのでは? www.natural-ar…

CNC加工に使っている木材材料について/私が好きな木材 〜パドック

四十代から老眼が進み、五十代半ばの今は3つの眼鏡(めがね)を使いまわしています。特に物忘れも伴って、車のキーを探し回ることが多くなりました。そんな時、目立つキーホルダーが付いていると、とても助かります。 パドックは真っ赤な木材。老眼が進んだ…