モノノミカタ ~CNCを使った木工作品についての説明書きなど

自然と人をつなぐモノづくり。創作する上で知ったこと、考えたこと。

芸術論

アート(芸術)とは何か?

私はCNC工作機を使った木工作品の製作を「CNCアート」と呼んでいるのですが、“そもそもアート(芸術)とは何か?”ということをまとめてみました。 〇寅さんの「芸術論」 先ずは市井の哲学者・寅さんの「芸術論」。 寅さんに訊け「芸術論」 ・芸術家は皆貧し…

『あいちトリエンナーレ2019』再訪/残念ながら「表現の不自由展・その後」は見れず

「表現の不自由展・その後」の鑑賞が先日の10月8日(火)午後から再開されました。『あいちトリエンナーレ』の会期が10月14日(月)までなので、一週間のみの鑑賞期間となります。この「表現の不自由展・その後」の再開に合わせて、他の中止していた作家の…

人と自然とアート/サン=テグジュペリ/養老孟司さん

前回、サン=テグジュペリの『星の王子さま』を“観た”話を掲載しましたが、中田敦彦さんのYouTube大学で再度、授業をされていますのでご紹介しておきます。興味のある方は是非ご覧ください。わかりやすい解説と、深い考察があります。最後の『天空の城ラピュ…

中秋の名月/月のウサギ/今年は9月13日(金)

昨日から9月ですね。今年は夏の間も雨が多く、年々季節感がなくなっていく気がします。地球上の気候は変化しましたが、天体の動きは変わりません。『中秋の名月』を愛でましょう。 『中秋の名月』とは、太陰太陽暦の8月15日の夜に見える月のことを指すそうで…

『あいちトリエンナーレ2019』をのぞいて来ました/展示について

今、巷(ちまた)を騒がしている『あいちトリエンナーレ』をのぞいて来ました。もっとも会場が名古屋市内と豊田市に分かれているので、今回は名古屋市内のみを鑑賞。 〇芸術祭の概要 ・会期:2019年8月1日(木)~10月14日(月・祝)[75日間] ・主な会場:…

モノの大きさとプロポーション、重さについて/iphoneで考えてみた

実は昨日、iphoneを替えました。5sのサポートがなくなると知り、渋々。 私は昔からAppleファンで、家のパソコンも最初からMac。iphone遍歴は3Gs →4s→5sで、今回は7です。 以下は人の価値観、美意識はそれぞれだと思いますので、あくまでも私の感覚であり意…

黄金比について/自然の中の黄金比/モノづくりとデザイン

古代ギリシャの時代から黄金比(1:1.618…)の長方形は、最も均整がとれた長方形とされています。パルテノン神殿やモナ・リザ、Twitterのロゴマークなどまで黄金比で説明されていますが、厳密には違うものもあるらしいです。 黄金比は美しいと思いますか? …

石黒 浩氏講演会 ~ロボット研究は人間理解。「人」の本質を探究

休日を利用して石黒 浩氏の講演会を聴いてきました。石黒氏は大阪大学でロボットの研究をされていて、本人そっくりのアンドロイドをつくったことでもよく知られています。公演がとてもよかったので概要のメモをまとめました。 〇なぜ人間型のロボットなのか …